忍者ブログ
オギノ式で産み分けができる?!
| Admin | Res |
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オギノ式って知ってますか?
女性なら聞いたことくらいはあると思います。
避妊法として知っているかもしれませんが、妊娠するためのほうが活用できます!

私はオギノ式を活用して、避妊・妊娠をしました。
とは言っても、どちらの失敗してしまったくちなのですが()

オギノ式とは、
原理は、排卵の起こる5日間に、射精された精子の生存期間を3日とし、8日間を妊娠の確率の高い日と定義します。次回の月経開始予定日からさかのぼって数え、12~16日の間は排卵期間であり、精子の生存期間を考慮すると12~19日前の8日間をコンドーム等を使うなどの方法をとれば、それ以外の日は避妊はいらないとする方法です。

とあります。
オギノ式って避妊だけではなくて、妊娠したい人も十分活用できます。
確実ではないれど、産み分けも可能です。
そこまでわかっているのに、3人のママの私は使いこなせませんでした。

まぁキチンと基礎体温をつけてなかったのが1番の原因だとは思うんですが()

1
人目が出来たときは、実は避妊法としてオギノ式を活用していました。

生理がほぼ28周期でくる私は、排卵日が予測しやすかったので、特に基礎体温もつけることなく、
排卵日前後の1週間を危険日と位置付けてやっていました。
なのに!まんまと妊娠。
で、めでたく?できちゃった婚をしました。
今思えば、結婚への踏ん切りがついて良かったのかなぁとも思いますけど()

2
人目の時はもちろん妊娠したくてオギノ式を活用!
2
ヶ月で出来ました()
すぐ出来るタイプだったみたいで、旦那が、付き合っている間すぐ出来なかったのが不思議なくらいだなって。

そういう意味では、出来ちゃった婚をするまでは、オギノ式を活用できていた?みたいです()
でも、女の子を授かりたかった私としては、2人目もオギノ式を使いこなせなかったなぁと。


3
人目も女の子を授かりたくて活用したつもりだったのに、産まれてきたのは男の子。
もちろん男の子もかわいいんですけど、出来れば女の子が良かったなぁ。

ちゃんと基礎体温をつけていればオギノ式もうまく活用できたと思います。
私みたいにズボラだと、こうなってしまいます()
3
人とも帝王切開で出産した私は、もう出産出来ないので、今度こそはきちんと基礎体温をつけて、
オギノ式を避妊に活用したいと思います。
みなさんもオギノ式で妊娠・避妊を考えているのなら、ちゃんと基礎体温をつけましょう!

 

PR

私の友人のびっくりなお話し☆

 

私の友人A子は、もう付き合って3年半の彼がいます。


A子的にはもうそろそろ結婚…と思ってるみたいなんですが、
なかなか彼が結婚に踏み切ってくれない。


自分からプロポーズするわけにもいかないし、
会話に頻繁に「結婚」を出してひかれたら困るし。


で、彼女がでた行動は…


“狙え!!できちゃった婚!!”
ということで、思い切って出来てしまえば結婚してくれるだろうと…。
なんて勇気のある行動…。

 

そして、数ヶ月後彼女からランチの誘いがあった。
嬉しそうな声、とうとうプロポーズでもされたのかしら?


会って開口1番に「出来たのよ~♪」って。


えー!!あれって本気だったの!?

彼女はオギノ式をうまく利用して、彼女なりに子作りに励んでいたみたい()


基礎体温をつけて、排卵日を予測し、彼にはあやしまれないように
「排卵日にすると出来ちゃう」と説明しておいて、排卵日を避けてエッチしてたみたい。
でも彼は排卵日の前後でも出来てしまうことを知らなかった…。
で、無事?妊娠というわけです。

 

しかも、彼女のすごいところはそれだけじゃない!!
排卵日を避けてのエッチは、彼への対策だけではなく、
あわよくば女の子を授かりたいという思惑もあったのです。
本当に感心しちゃいます()

 

彼女の思惑どおり、彼は妊娠が確定した産婦人科の駐車場でプロポーズ♪
1
週間後にはお互いの両親に挨拶→1ヶ月後に結納→そのまた1ヶ月後に結婚式
とトントンで結婚しました。新婚旅行も安定期に入ってからちゃんと行きました。

 

それにしても本当にトントンで、
「よく式場とか準備とかすぐ出来たね~」と言ったら
「当り前よ~いつ妊娠するか分からないじゃない?だから準備だけはしてたのよねぇ♪」
彼女には脱帽です…。


ちなみに先日彼女は出産しました。
見事思惑通り“女の子”でした♪
凄すぎ…。

 

結婚を渋る彼氏持ちのみなさん、お試しあれ♪

(できちゃった婚で良ければネ!)

 

オギノ式はよく避妊法として知られていますが、あまり確実な方法ではないみたいです。
調べてみると、

女性の月経の周期に基いて妊娠可能な期間を計算・予測し、その期間を避けて性行為を行う方法。周期法とも呼ぶ。簡便な方法であるが、排卵の乱れなどで予測を失敗して妊娠してしまう可能性もある(PI9程度)。不妊治療のため日本人産婦人科医・荻野久作が発見した月経周期に関する「荻野学説」が避妊法に流用されたものである。
なお、荻野久作本人は自分の学説が避妊法として利用されることについてはより確実な避妊法が存在するゆえ、中絶の増加につながるとして大いに反対していた。「女の身体には1日たりとも『安全日』などありはしない」「迷惑だ。むしろ不妊治療に役立つ学説だ」と主張しつづけたと言う。現在、ローマカトリック教会で唯一認められている避妊法でもある。ウィキペディアより抜粋

とありました。
発見した本人が避妊法じゃないっていってるのに、世間では避妊法で知られているなんて、なんだか悲しいですねぇ。
みなさんも妊娠法として覚えておきましょう!

オギノ式ってよく聞くけど、どうゆうものなの?
って思っている人たくさんいると思います。
そこで、オギノ式について調べてみました!

女性の月経の周期に基いて妊娠可能な期間を計算・予測し、その期間を避けて性行為を行う方法。周期法とも呼ぶ。簡便な方法であるが、排卵の乱れなどで予測を失敗して妊娠してしまう可能性もある(PI9程度)。不妊治療のため日本人産婦人科医・荻野久作が発見した月経周期に関する「荻野学説」が避妊法に流用されたものである。
なお、荻野久作本人は自分の学説が避妊法として利用されることについてはより確実な避妊法が存在するゆえ、中絶の増加につながるとして大いに反対していた。「女の身体には1日たりとも『安全日』などありはしない」「迷惑だ。むしろ不妊治療に役立つ学説だ」と主張しつづけたと言う。現在、ローマカトリック教会で唯一認められている避妊法でもある。ウィキペディアより抜粋

一般的には避妊法としてよく知られているようですが、あまり確実な避妊法ではないようです。
どちらかと言えば確実な妊娠法って感じなのかなぁ。

オギノ式というと一般的に避妊法を思う人が多いと思います。
でも、本当は妊娠するために考案されたものです。
もちろん避妊にも活用できますが、あまり確実とは言えないみたいです。

オギノ式とは、月経から排卵の時期を知り、その時期に受精させると妊娠するというものです。
なので、月経が不順な人にはあまり効果がありません。
たとえ生理が順調に来ている人でも、その時の体調などで排卵の時期がずれることもあるので、
オギノ式では確実な避妊はできないと思います。

でも妊娠を望んでいる人には、ひとつの目安にはなると思います。
排卵日を含む前後で受精すればいいのですから。

オギノ式を活用して産み分けもできます。
もちろんこれも確実とは言えないですけど、
排卵日が確定していれば、割と高い確率で産み分けができるそうです。

女の子が欲しい人は、排卵日の2~3日前に子作りするのがおススメ。
もともと女性の体は酸性。
酸性に強い女の子精子は、酸性に弱く生命力のない男の子精子より
長く生き残れるので、排卵日に受精できるからです。

ただ、濃厚な子作りは避けたほうがいいみたいです。
なぜなら、女性は感じると体内がアルカリ性になるので、
アルカリ性に強い男の子精子が有利になってしまうことがあるからです。

男の子が欲しい人は、排卵日当日に子作りするのがおススメ。
女の子精子よりスピードがあるので、当日に受精できるからです。
酸性に弱くアルカリ性に強いので、
排卵日に濃厚な子作りでより確率が上がるはずです。

100%とは言えない方法ですが、オギノ式も使い方によっては
産み分けれるということです。
ただ排卵日が確定しないと成功する確率は低いですけど(笑)
みなさんも試してみては?

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Material by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)オギノ式で産み分けしよう♪ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]